■令和2年度三重県・伊勢市・度会町総合防災訓練に参加致しました
『令和2年度三重県・伊勢市・玉城町・度会町総合防災訓練』に参加させていただきました🙇♀️ 今年は新型コロナウイルス感染症が発生している状況で、南海トラフ地震が発生したと想定し、『密』を避け感染対策を取り入れた訓練でした …
『令和2年度三重県・伊勢市・玉城町・度会町総合防災訓練』に参加させていただきました🙇♀️ 今年は新型コロナウイルス感染症が発生している状況で、南海トラフ地震が発生したと想定し、『密』を避け感染対策を取り入れた訓練でした …
私たち全日本ドローン協会は、 『令和元年度 緊急消防援助隊近畿ブロック合同訓練』に参加させていただきました。 三重県南東沖を震源とする巨大地震が発生し、東海地方において甚大な被害が発生したと想定した訓練です。 10/26 …
この度、鈴鹿市総合防災訓練に参加させて頂きました。 天気予報は雨の確率が高かったのですが、好天に恵まれました。 地域・一般の方のご来場も多く、近くでドローンを見て頂けるいい機会になったと思います。 鈴鹿消防バイク支援隊” …
本日三重県庁にて、【大規模災害時における無人航空機による情報収集に関する協定】を締結させて頂きました。 地域社会への貢献として、今後防災訓練や関係各所との連携を深めていきたいと思います。
7月27日、鈴鹿市役所において、 全日本ドローン協会がJAPAN47(災害対策建設協会)様と共に 災害時支援協定を締結いたしました! ドローンを扱う事業者として、地域・社会に貢献できればと思います。
11月18日に開催された『名張市総合防災訓練』に参加させていただきました! 残念ながら雨天でしたので、フライトは中止させていただきました。 災害対策本部において実機の展示をさせていただき、 本部から2キロ程離れた梅が丘小 …
平成29年度三重県・伊賀市・尾鷲市・紀北町総合防災訓練に参加致しました! 三重県建設業協会伊賀支部様よりご依頼いただき、参加させていただきました。 様々な訓練が行われる中、開始から終了まで通常カメラ・赤外線カメラを使用し …
9月24日(日)14:00~15:30 ブロッケンカフェ&フィールド 鈴鹿市稲生町7346-1 参加費用・¥1,000 ドローンを見たい!飛ばしたい! インスタ映えする写真を撮ってほしい!! 何でもOKです☆ オシャレな …
ドローンを見たい!飛ばしてみたい! 飛ばし方・飛ばせる場所がわからない。 これから購入を検討している。 そんな方への講習会になります。 飛行ルールから操作方法までお教えします! 実機に触れて体験して頂けます☆ 日時・9月 …
梅雨時という事もあり、ギリギリまで開催か中止か判断を迷いましたが、 無事開催することが出来ました! 遠方からもご参加いただき、誠にありがとうございました! 今後も企業様や個人の方へ向けて体験会を開催していきたいと思います …